飢餓海峡
その他題名(飢餓海峡/Kiga Kaikyo)
製作会社 | 東映(東京) | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1964 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:東映 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
サウンド | トーキー(エリア1本) | ||
フィート長 | 16419.03 | 時間(分) | 182 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 内田吐夢 |
スタッフ | 脚本 | 鈴木尚之 |
W一〇六方式指導 | 碧川映画科学研究室 宮島義男 | |
W一〇六方式指導 | 碧川映画科学研究室 小西昌三 | |
編集 | 長沢嘉樹 | |
企画 | 吉野誠一 | |
企画 | 辻野公晴 | |
W一〇六方式指導 | 碧川映画科学研究室 山本豊孝 | |
音楽 | 富田勲 | |
現像 | 東映科学工業株式会社 | |
企画 | 矢部恒 | |
(週刊朝日連載 朝日新聞社刊 河出書房新社刊) | 水上勉 | |
録音 | 内田陽三 | |
W一〇六方式指導 | 碧川映画科学研究室 碧川道夫 | |
美術 | 森幹男 | |
進行主任 | 内田有作 | |
助監督 | 山内柏 | |
照明 | 川崎保之亟 | |
製作 | 大川博 | |
特撮 | 上村貞夫 | |
撮影 | 仲沢半次郎 | |
特殊撮影 | 上村貞夫 | |
キャスト | 妙子・本島の妻 | 沢村貞子 |
犬飼多吉・樽見京一郎 | 三国連太郎 | |
杉戸八重 | 左幸子 | |
味村時雄・東舞鶴署捜査係長 | 高倉健 | |
本島進市・亀戸の遊廓「梨花」の主人 | 三井弘次 | |
長左衛門・八重の父 | 加藤嘉 | |
荻村利吉・東舞鶴署署長 | 藤田進 | |
敏子・樽見の妻 | 風見章子 | |
小川 | 亀石征一郎 | |
朝日館主人 | 曽根秀介 | |
木島忠吉 | 安藤三男 | |
和尚 | 山本麟一 | |
大湊の巡査 | 田村錦人 | |
下北の漁師 | 矢野昭 | |
出演者 | 菅原チネ子 | |
嘱託医・東舞鶴署 | 斉藤三男 | |
鉄・やくざ | 須賀良 | |
来間末吉 | 沢彰謙 | |
佐藤刑事・函館署 | 菅沼正 | |
竹中誠一・樽見の書生 | 高須準之助 | |
出演者 | 大木史朗 | |
単本虎次郎・網走刑務所看守部長 | 河合絃司 | |
記者B | 山之内修 | |
織江・弓坂の妻 | 進藤幸 | |
葛城時子 | 安城百合子 | |
岩内署長 | 志摩栄 | |
沼田八郎 | 最上逸馬 | |
出演者 | 打越正八 | |
記者A | 室田日出男 | |
警視庁の係官 | 北峰有二 | |
朝日館女中 | 牧野内とみ子 | |
弓坂吉太郎・函館署警部補 | 伴淳三郎 | |
出演者 | 真木亜沙子 | |
岩田刑事・東舞鶴署 | 八木貞男 | |
下北の巡査 | 西村淳二 | |
巫子 | 遠藤慎子 | |
田島清之助・岩内署巡査部長 | 外山高士 | |
漁師・辰次 | 大久保正信 | |
出演者 | 加藤忠 | |
唐木刑事・東舞鶴署 | 鈴木昭生 | |
煙草屋のおかみ | 河村久子 | |
富貴屋のおかみ | 荒木玉枝 | |
出演者 | 美原亮 | |
出演者 | 三田耕作 | |
出演者 | 沢村隆 | |
出演者 | 速水由貴 | |
出演者 | 木村修 | |
次郎・弓坂の次男 | 松川清 | |
一郎・弓坂の長男 | 松平峯夫 | |
堀口刑事・東舞鶴署 | 関山耕司 | |
札幌の警部補 | 北山達也 | |
戸波刑事・函館署 | 岡野耕作 | |
町田・やくざ | 八名信夫 | |
池袋の警官 | 久保一 | |
出演者 | 相馬剛三 |