石川五右ヱ門の法事
その他題名(石川五右ヱ門の法事/A BUDDHIST MASS FOR GOEMON ISHIKAWA/Ishikawa Goemon no Hoji)
| 製作会社 | 松竹キネマ(蒲田) | ||
|---|---|---|---|
| 製作年月日 | 1930 | 形状 | 35mm |
| 配給 | 配給:松竹キネマ | ||
| ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
| サウンド | サイレント | ||
| フィート長 | 1285.15 | 時間(分) | 21 |
| 役割 | 名前 | |
|---|---|---|
| 監督 | 監督 | 斎藤寅次郎 |
| スタッフ | 原作 | 絹川秀治 |
| 脚本 | 池田忠雄 | |
| 脚本 | 伏見晃 | |
| 撮影 | 武富善雄 | |
| 製作国 | 日本 | |
| キャスト | 石川吾郎 | 渡辺篤 |
| 石川五右衛門の亡霊 | 横尾泥海男 | |
| 石川五右衛門の子供の亡霊 | 青木富夫 | |
| 古谷源蔵 | 坂本武 | |
| 娘 小夜子 | 香取千代子 |
