竹山ひとり旅
その他題名(竹山ひとり旅)
製作会社 | 近代映画協会/ジァン・ジァン | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1977 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:独立映画センター | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | カラー |
サウンド | トーキー(エリア2本) | ||
フィート長 | 11169 | 時間(分) | 124 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 新藤兼人 |
スタッフ | 衣装 | 富士衣裳 |
照明助手 | 岩波浄二 | |
演出助手 | 宗像和雄 | |
演出助手 | 青木邦夫 | |
現像 | 東京現像所 | |
照明助手 | 山下博 | |
メーキャップ | 芹沢恵美子 | |
照明 | 岡本健一 | |
編集助手 | 雑賀道子 | |
編集 | 近藤光雄 | |
編集助手 | 小野和子 | |
撮影助手 | 平田隆 | |
記録 | 城田孝子 | |
音楽 | 林光 | |
三味線 | 高橋竹山 | |
三味線 | 高橋竹与 | |
三味線 | 東家みさ子 | |
小道具 | 高津映画装飾 | |
録音 | 東京映画 | |
助監督 | 小松崎和男 | |
演出助手 | 菊地昭典 | |
タイトルデザイン | デン・フィルム・エフェクト | |
美術助手 | 山崎秀満 | |
協力 | 鳩正宗 | |
演出助手 | 松井稔 | |
撮影助手 | 金徳哲 | |
効果 | 東宝効果集団 | |
協力 | 青森県平内町 | |
撮影 | 黒田清巳 | |
脚本 | 新藤兼人 | |
協力 | 青森県 | |
美術 | 大谷和正 | |
照明機材 | C.T.C | |
製作 | 赤司学文 | |
製作進行 | 細谷修身 | |
製作進行 | 石川好弘 | |
製作経理 | 吉野三保子 | |
製作宣伝 | 花安静香 | |
製作主任 | 桜井勉 | |
製作国 | 日本 | |
製作 | 高島進 | |
製作 | 佐藤貞樹 | |
製作 | 能登節子 | |
キャスト | 定蔵,竹山 | 林隆三 |