不死鳥
その他題名(不死鳥)
製作会社 | 松竹(大船) | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1947 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:松竹(国際劇場) | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
サウンド | トーキー(エリア2本) | ||
フィート長 | 7373.03 | 時間(分) | 82 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 木下惠介 |
スタッフ | 擬音 | 斎藤六三郎 |
衣装 | 林栄吉 | |
経理担当 | 武藤鉄太郎 | |
製作 | 小出孝 | |
箏曲 | 小橋幹子 | |
音楽 | 木下忠司 | |
原作 | 川頭義郎 | |
脚本 | 木下惠介 | |
撮影 | 楠田浩之 | |
撮影事務 | 田尻丈夫 | |
照明 | 豊島良三 | |
美術 | 小島基司 | |
編集 | 杉原よ志 | |
工作 | 三井定義 | |
装置 | 関根正平 | |
装飾 | 橋本庄太郎 | |
進行担当 | 礒野利七郎 | |
振付 | 花柳輔之助 | |
伴奏 | 大船セレナダース | |
演技事務 | 石井菊明 | |
合唱 | 東京放送合唱団 | |
字幕 | 藤岡秀三郎 | |
普通写真 | 小尾健彦 | |
記録 | 岡田敬造 | |
音楽 | 宮城合奏団 | |
特殊撮影 | 川上景司 | |
現像 | 中原義雄 | |
床山 | 吉沢金五郎 | |
結髪 | 玉村芙美子 | |
焼付 | 柳川信敏 | |
録音 | 大村三郎 | |
キャスト | 八坂雅子 | 芳丘直美 |
應援出演 | 日本映画フリーランサー協会 | |
相原小夜子 | 田中絹代 | |
八坂眞一 | 佐田啓二 | |
八坂眞也 | 小杉勇 | |
もと | 高橋豊子 | |
勇二 | 山内明 | |
相原弘 | 河崎保(東宝) | |
叔父栄造 | 村上冬樹 | |
叔母為子 | 水上令子 | |
八坂猛 | 大塚紀男 | |
八坂三郎 | 浜野肇 | |
八坂保子 | 長船フジヨ | |
婆や | 高松栄子 |