木枯し紋次郎 関わりござんせん
その他題名(木枯し紋次郎 関わりござんせん/木枯し紋次郎 関(かか)わりござんせん)
製作会社 | 東映(京都) | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1972 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:東映 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | カラー |
サウンド | トーキー(エリア1本) | ||
フィート長 | 8048.02 | 時間(分) | 89 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 中島貞夫 |
スタッフ | 美粧結髪 | 東和美粧 |
製作国 | 日本 | |
企画 | 俊藤浩滋 | |
企画 | 日下部五朗 | |
(小説現代連載・講談社刊) | 笹沢左保 | |
脚本 | 野上龍雄 | |
撮影 | わし尾元也 | |
照明 | 中山治雄 | |
録音 | 野津裕男 | |
美術 | 吉村晟 | |
音楽 | 津島利章 | |
編集 | 市田勇 | |
監督補佐 | 牧口雄二 | |
助監督 | 俵坂昭康 | |
記録 | 牧野淑子 | |
装置 | 米沢勝 | |
装飾 | 柴田澄臣 | |
演技事務 | 上田義一 | |
スチール | 中山健司 | |
衣裳 | 豊中健 | |
擬斗 | 上野隆三 | |
進行主任 | 上田正直 | |
キャスト | お光 | 市原悦子 |
菊次 | 大木晤郎 | |
お里 | 星野美恵子 | |
お島 | 小笠原正子 | |
お仙 | 榊浩子 | |
利助 | 島田秀雄 | |
吉松 | 奈辺悟 | |
新八 | 志賀勝 | |
出演者 | 有川正治 | |
まん | 賀川雪絵 | |
賭場の客 | 名和宏 | |
亀吉 | 月亭可朝 | |
庄十 | 汐路章 | |
今市の金蔵 | 山本麟一 | |
三ッ木の文蔵 | 待田京介 | |
お駒 | 中村英子(新人) | |
木枯し紋次郎 | 菅原文太 | |
出演者 | 木谷邦臣 | |
出演者 | 笹木俊志 | |
出演者 | 宮城幸生 | |
出演者 | 有島淳平 | |
出演者 | 岩尾正隆 | |
出演者 | 富永佳代子 | |
出演者 | 牧淳子 | |
出演者 | 泉春子 | |
出演者 | 山田良樹 | |
出演者 | 辻本綾子 | |
出演者 | 三宅裕子 | |
出演者 | 宮部昭夫 | |
出演者 | 高谷舜二 | |
出演者 | 古閑達則 | |
出演者 | 松本泰郎 | |
出演者 | 佐川秀雄 | |
八幡の常平 | 田中邦衛 | |
下滝の巳之吉 | 大木実 | |
出演者 | 大矢正利 | |
鶴吉 | 川浪公次郎 | |
勘八 | 平沢彰 | |
出演者 | 西田良 | |
出演者 | 永田光男 | |
箱田の六兵衛 | 伊達三郎 | |
お安 | 丸平峰子 | |
お若 | 林三恵 | |
半次 | 白川浩二郎 |