国立映画アーカイブ所蔵映画フィルム検索システム

風の歌を聴け
その他題名(風の歌を聴け)

フィルム詳細
製作会社日本アート・シアター・ギルド/シネマハウト
製作年月日1981形状35mm
配給配給:日本アート・シアター・ギルド
ジェネレーション上映用ポジカラーの種類カラー
サウンドトーキー(エリア1本)
フィート長9025.12時間(分)100
スタッフ・キャスト
役割名前
監督監督大森一樹
スタッフ(講談社刊)村上春樹
製作国日本
脚本大森一樹
製作佐々木史朗
企画多賀祥介
プロデューサー佐々木啓
撮影渡辺健治
照明釜田幸一
音楽千野秀一
録音中沢光喜
調音福田誠
編集吉田栄子
フォトディレクター糸川燿史
助監督白石宏一
製作主任九里耕介
監督助手増田信示
監督助手渡辺孝好
撮影助手渡部眞
撮影助手近藤利幸
撮影助手小泉英司
照明助手設楽信義
照明助手松浦正志
照明助手石川和明
録音助手立石良二
効果福島音響効果
装飾大晃商会
装飾高桑道明
装飾大塚三千雄
メイク小堺なな
記録桜井恵子
ネガ編集鈴木歓
特機村上喜代美
特機清水与三吉
宣伝美術金森周一
宣伝美術池田雅俊
カースタントスタントグループV タカハシレーシング
車輌杉江義浩
車輌大崎裕伸
製作進行西村隆
製作進行佐々木裕二
ロケ協力横田ちとせ
ロケ協力小澤裕之
ロケ協力末安順子
ロケ協力佐藤祐次
ロケ協力本調由香
ロケ協力笠井雅郎
ロケ協力河村京子
ロケ協力田頭泰
ロケ協力糸谷かおり
ロケ協力長谷川隆
ロケ協力横山博子
ロケ協力山村和宏
ロケ協力岡本麻理
ロケ協力藤本敦朗
ロケ協力樋津潤子
ロケ協力阪井一雄
ロケ協力古田美和子
ロケ協力熊谷茂
ロケ協力井上佳子
ロケ協力谷口直樹
ロケ協力柏木宏美
ロケ協力佐々木顕
ロケ協力渡辺美幸
ロケ協力金沢正実
ロケ協力足立由比子
ロケ協力神下晴子
鼠の映画・原案 8ミリ映画「土堀り」(杉山王郎・作)より杉山王郎
鼠の映画・音楽 曲・演奏ヒカシュー
Tシャツデザイン宮崎祐治
写真提供共同通信社
写真提供朝日新聞社
写真提供毎日新聞社
写真提供サン・テレ・フォト
写真提供ワイド・ワールド・フォトズ
撮影機材PANAVISION
撮影機材三和映材社
撮影機材不二技術研究所
照明機材京都映画
特殊機材大映映画京都撮影所効果部
特殊機材明光セレクト
録音スタジオ日映録音
録音スタジオイノベスタジオ
タイトルティ・ニシムラ
現像東洋現像所
協力VAN
協力San-ai
協力サントリー株式会社
協力エスペランサ
協力ラジオ大阪
協力国鉄ハイウェイバス
協力阪急不動産
協力西宮球場
協力帝国不動産
協力白山殖産
協力HALF TIME
協力ヤマハ神戸店
協力芦屋市民プール
協力キングスアームス
協力六甲教会
協力芦屋国際ローンテニスクラブ
協力三恵商事
協力芦屋サニーヒル有宝不動産
協力トップフード
協力酒蔵たから
協力アートスペース
協力赤坂診療所
協力新丸菱海運
協力ドレッサージ編集室
協力月刊神戸っ子
協力プレイガイドジャーナル
協力ローズガーデン
協力東京ビデオセンター
キャスト小林薫
四本指の女真行寺君枝
巻上公一
鼠の女蕭淑美
三番目の女の子室井滋
D.J阿藤海
旅行センター係員広瀬昌助
出演者渡辺敦郎
出演者寺尾いづみ
当たり屋・ガラの悪い男A古尾谷雅人
当り屋・柄の悪い男B西塚肇
当り屋・学生風の男狩場勉
精神科の先生黒木和雄
ジェイ坂田明
声の出演野沢那智
声の出演小原乃梨子
声の出演玄田哲章
声の出演庄司真由美
声の出演内田修