女の暦
その他題名(女の暦)
製作会社 | 新東宝 | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1954 | 形状 | 16mm |
配給 | 配給:新東宝 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
サウンド | トーキー(エリア1本) | ||
フィート長 | 3610.12 | 時間(分) | 100 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 久松静児 |
スタッフ | 製作 | 坂上靜翁 |
「暦」より 筑摩書房版 | 壺井榮 | |
脚色 | 井手俊郎 | |
脚色 | 中河百々代 | |
撮影 | 鈴木博 | |
照明 | 小山正治 | |
録音 | 片岡造 | |
美術 | 下河原友雄 | |
音樂 | 齋藤一郎 | |
助監督 | 小野田正彦 | |
編集 | 後藤敏男 | |
製作主任 | 前田晃利 | |
製作国 | 日本 | |
キャスト | 日向実枝 | 香川京子 |
日向クニ子 | 杉葉子 | |
高木高子 | 轟夕起子 | |
杉江カヤノ | 花井蘭子 | |
(特出) 佐伯ミチ | 田中絹代 | |
石田恭平 | 舟橋元 | |
青島 | 細川俊夫 | |
佐伯万造 | 十朱久雄 | |
出演者 | 富田仲次郎 | |
杉江作太郎 | 三島雅夫(東映) | |
おふく | 三好榮子(東宝) | |
とよ子 | 大谷伶子 | |
コノエ | 新井麗子 | |
大月加代 | 藤村昌子 | |
村長夫人 | 清川玉枝 | |
千吉 | 永井柳太郎 | |
牧夫 | 小高まさる | |
多吉 | 鮎川浩 | |
出演者 | 生方賢一郎 | |
出演者 | 岬洋二 | |
出演者 | 岡崎夏子 | |
出演者 | 櫻町美子 | |
出演者 | 淺野雪子 | |
出演者 | 五月藤江 | |
出演者 | 鳥羽惠美子 | |
出演者 | 一條務 | |
出演者 | 築地博 | |
出演者 | 木村定男 | |
出演者 | 髙村洋三 | |
出演者 | 劇団若草 |