暁の合唱
フィルム詳細
製作会社 |
大映(東京) |
製作年月日 |
1955 |
形状 |
16mm |
配給 |
大映 |
ジェネレーション |
上映用ポジ |
カラーの種類 |
白黒 |
サウンド |
トーキー(デンシティ) |
フィート長 |
2891.34 |
時間(分) |
80 |
スタッフ・キャスト
役割 |
名前 |
監督 |
|
枝川弘 |
製作 |
|
藤井朝太 |
製作 |
製作主任 |
川本武男 |
企画 |
|
中代富士男 |
原作 |
|
石坂洋次郎 |
脚本 |
|
八住利雄 |
撮影 |
|
石橋重夫 |
撮影 |
撮影助手 |
谷澤一儀 |
照明 |
|
伊藤幸夫 |
照明 |
照明助手 |
奥村一義 |
美術 |
|
仲美喜雄 |
美術 |
美術助手 |
山口■ |
美術 |
装置 |
高橋辰藏 |
美術 |
装飾 |
荒木清 |
美術 |
小道具 |
神田一郎 |
美術 |
背景 |
河原太郎 |
美術 |
園芸 |
吉田年 |
美術 |
工作 |
田村■ |
美術 |
電飾 |
金谷省吾 |
編集 |
|
小松崎巖 |
音楽 |
|
米山正夫 |
録音 |
|
長谷川光雄 |
録音 |
録音助手 |
大澤勘三 |
特殊撮影 |
|
築地米三郎 |
スタッフ関連事項 |
移動 |
田村鉄四郎 |
スタッフ関連事項 |
技髪 |
牧野正雄 |
スタッフ関連事項 |
結髪 |
丸山澄江 |
スタッフ関連事項 |
衣裳 |
荒田よりえ |
スタッフ関連事項 |
音響効果 |
花岡勝次郎 |
スタッフ関連事項 |
スチール |
森良民 |
スタッフ関連事項 |
■■ |
宮本正文 |
スタッフ関連事項 |
記録 |
堀本日出 |
スタッフ関連事項 |
進行係 |
川勝昭信 |
スタッフ関連事項 |
助監督 |
原田治夫 |
出演者 |
斎村朋子 |
香川京子 |
出演者 |
小出三郎 |
根上淳 |
出演者 |
浮田隆 |
高松英郎 |
出演者 |
小出信吾 |
小澤榮 |
出演者 |
老婆 |
北林谷榮 |
出演者 |
山辺米子 |
伏見和子 |
出演者 |
斎村兵吉 |
見明凡太朗 |
出演者 |
斎村美代 |
竹里光子 |
出演者 |
花塚駒子 |
青島純子 |
出演者 |
附添の女 |
橘喜久子 |
出演者 |
田辺巡査 |
宮島健一 |
出演者 |
萩村 |
守田學 |
出演者 |
|
伊達正 |
出演者 |
|
高見貫 |
出演者 |
|
小杉光史 |
出演者 |
|
小山内淳 |
出演者 |
|
志保京助 |
出演者 |
|
谷謙一 |
出演者 |
|
杉森麟 |
出演者 |
郵便集配人 |
酒井三郎 |
出演者 |
|
竹内紀夫 |
出演者 |
|
岸秀夫 |
出演者 |
|
湊秀一 |
出演者 |
|
狩野新 |
出演者 |
斎村銀二郎 |
石橋蓮 |
出演者 |
吉江とみ子 |
半谷光子 |
出演者 |
映画館の女みどり |
酒井清子 |
出演者 |
|
松村若代 |
出演者 |
中年の女 |
菅井千鶴子 |
出演者 |
|
藍三千子 |
出演者 |
|
美川陽子 |
出演者 |
|
眞杉美智子 |
出演者 |
|
響令子 |
出演者 |
|
梶恵子 |
出演者 |
|
明石百合子 |
出演者 |
|
藤澤京子 |
出演者 |
|
井上節子 |
出演者 |
|
二木てるみ |
出演者 |
|
二木誠 |
出演者 |
|
その他 |
一覧画面にもどる 国立映画アーカイブ 所蔵映画フィルム検索システム トップへ