昭和残俠伝
その他題名(昭和残侠伝/Contemporary Tales of Chivalry/昭和残俠伝/Showa Zankyoden)
製作会社 | 東映(東京) | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1965 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:東映 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | カラー |
サウンド | トーキー(エリア1本) | ||
フィート長 | 8118.14 | 時間(分) | 90 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 佐伯清 |
スタッフ | 美術 | 藤田博 |
企画 | 俊藤浩滋 | |
脚本 | 村尾昭 | |
脚本 | 山本英明 | |
照明 | 川崎保之丞 | |
編集 | 長沢嘉樹 | |
音楽 | 菊池俊輔 | |
撮影 | 星島一郎 | |
企画 | 吉田達 | |
脚本 | 松本功 | |
主題歌「昭和残侠伝」 作詞 | 佐伯清 | |
主題歌「昭和残侠伝」 作曲 | 水城一狼 | |
主題歌「昭和残侠伝」 唄 | 高倉健 | |
録音 | 加瀬寿士 | |
キャスト | 花井 | 日尾孝司 |
川田輝男 | 中田博久(新人) | |
寺島清次 | 高倉健 | |
ジープの政 | 松方弘樹 | |
ゼロ戦五郎 | 梅宮辰夫 | |
西村綾 | 三田佳子 | |
西村恭太 | 江原真二郎 | |
江藤昌吉 | 菅原謙二 | |
大谷 | 三遊亭円生 | |
岩佐徹造 | 水島道太郎 | |
遠山六兵衛 | 潮健児 | |
福永繁 | 中山昭二 | |
川田源之助 | 伊井友三郎 | |
小沢由太郎 | 沢彰謙 | |
警察署長 | 河合絃司 | |
風間美代 | 水上竜子 | |
小沢ユキ | 梓英子 | |
荒木 | 北山達也 | |
三上 | 岡部正純 | |
瀬川 | 関山耕司 | |
竹林斎 | 藤山竜一 | |
戸川 | 石島房太郎 | |
島田 | 八名信夫 | |
出演者 | 滝島孝二 | |
香川 | 打越正八 | |
望月 | 内藤正 | |
日の出の辰 | 室田日出男 | |
為吉 | 大木史朗 | |
滝川 | 曽根秀介 | |
野口警部補 | 植田貞光 | |
川上 | 久保一 | |
小泉 | 岡野耕作 | |
縫製工場社長 | 清水正 | |
看護婦 | 伊藤慶子 | |
出演者 | 沢田浩二 | |
出演者 | 最上逸馬 | |
サッカリンの勝 | 水城一狼 | |
病院医師 | 小塚十紀雄 | |
吉村 | 志摩栄 | |
風間重吉 | 池部良 | |
羽賀明 | 山本麟一 | |
カストリの安 | 亀石征一郎 |