国立映画アーカイブ所蔵映画フィルム検索システム

殿さま弥次喜多 捕物道中
その他題名(殿さま弥次喜多 捕物道中)

フィルム詳細
製作会社東映(京都)
製作年月日1959形状35mm
配給配給:東映
ジェネレーション上映用ポジカラーの種類カラー
サウンドトーキー(エリア1本)
フィート長7570.15時間(分)84
スタッフ・キャスト
役割名前
監督監督沢島忠
スタッフ企画辻野公晴
製作国日本
企画小川貴也
脚本笠原和夫
脚本鷹沢和善
撮影坪井誠
照明和多田弘
録音佐々木稔郎
美術井川徳道
編集宮本信太郎
音楽鈴木静一
和楽望月太明吉
進行主任植木良作
現像東洋現像所
装置館孝雄
背景宮内省吾
装飾神先頌尚
記録堀博子
衣裳森護
美粧林政信
結髪西野艶子
スチール鈴木一成
擬斗足立伶二郎
助監督山崎大助
撮影助手 計測羽田辰治
照明助手安田与一
録音助手平太郎
美術助手稲野実
編集助手細谷修三
演技亊務伊駒実麿
進行黒木正美
キャスト徳川宗長中村錦之介
お君中原ひとみ
鶴姫桜町弘子
おれん雪代敬子
お夢丘さとみ
与吉片岡栄二郎
堀田帶刀渡辺篤
鏡兵部杉狂児
ダボハゼ岸井明
佐吉星十郎
稲妻の黒兵ヱ沢村宗之助
早手影之助清川荘司
勘兵ヱ水野浩
権次大丸巖
弥三小田部通麿
お松吉野登洋子
勘八木南兵介
和泉屋番頭長島隆一
兵藤仁左ヱ門中村時之介
源太中村幸吉
うどん屋の親爺熊谷武
猪之吉近江雄二郎
穴七下川護
お梅月笛好子
お竹加藤れい子
おでん屋の親爺片岡半藏
シンガリの畄加藤武彦
三次中野文男
春六中村歌昇
ゲタ造ダークダックス 喜早哲
パク助ダークダックス 高見沢宏
マンガンダークダックス 佐々木通正
ゾウ太ダークダックス 遠山一
法華の大八薄田研二
垣内権兵ヱ山形勲
和泉屋重兵ヱ月形龍之介
德川義直中村賀津雄