婚約三羽烏
その他題名(婚約三羽烏)
製作会社 | 松竹(大船) | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1937 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:松竹 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
サウンド | トーキー(エリア1本) | ||
フィート長 | 5911.09 | 時間(分) | 66 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 島津保次郎 |
スタッフ | 脚本 | 島津保次郎 |
現像 | 佐々木太郎 | |
撮影 | 杉本正二郎 | |
録音 | 中村鴻一 | |
キャスト | 伶子の父孫七 | 武田秀郎 |
その妻 | 葛城文子 | |
阿奈支配人 | 斎藤達雄 | |
磯山主任 | 河村黎吉 | |
受験者 | 小林十九二 | |
たばこ屋のおばさん | 飯田蝶子 | |
健の父 | 水島亮太郎 | |
健の母 | 岡村文子 | |
健の妹春子 | 大塚君代 | |
出演者 | 若水絹子 | |
三木信 | 佐分利信 | |
谷山健 | 上原謙 | |
加村週二 | 佐野周二 | |
順子 | 三宅邦子 | |
影山伶子 | 高峰三枝子 | |
健の婚約者栄子 | 森川まさみ |