切られ与三郎
その他題名(切られ与三郎/切られ與三郎)
製作会社 | 大映(京都) | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1960 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:大映 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | カラー |
サウンド | トーキー(デンシティ) | ||
フィート長 | 8481.14 | 時間(分) | 94 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 伊藤大輔 |
スタッフ | 製作 | 武田一義 |
製作主任 | 橋本正嗣 | |
企画 | 鈴木炤成 | |
脚本 | 伊藤大輔 | |
撮影 | 宮川一夫 | |
照明 | 中岡源権 | |
美術 | 西岡善信 | |
装置 | 梶谷輝雄 | |
編集 | 宮田味津三 | |
音楽 | 斉藤一郎 | |
邦楽 | 中本敏夫 | |
録音 | 大谷巖 | |
色彩計測 | 田中省三 | |
雑聞 | 宮内昌平 | |
助監督 | 渡辺実 | |
現像 | 東□現像所 | |
キャスト | 与三郎 | 市川雷藏 |
かつら | 中村玉緒 | |
お金13-16歳 | 冨士真奈美 | |
お富 | 淡路恵子(東宝) | |
出演者 | 藤原礼子 | |
お菅 | 村田知栄子 | |
お源 | 浦辺粂子 | |
源右衛門 | 潮万太郎 | |
蝙蝠ノ安五郎 | 多々良純 | |
亥太郎 | 山路義人(松竹) | |
山城多左衛門 | 小沢栄太郎 | |
市場鶴 | 小堀阿吉雄 | |
権九郎 | 嵐三右ヱ門 | |
佐々良三八 | 寺島貢 | |
松五郎 | 水原浩一 | |
留公 | 尾上栄太郎 | |
飯沼左仲 | 原聖四郎 | |
藤八 | 浅尾奥山 | |
伊豆屋与左衛門 | 香川良介 | |
若芝 | 高倉一郎 | |
佐野川杜若 | 五代千太郎 | |
十返九十郎 | 天野一郎 | |
丈助 | 横山文彦 | |
出演者 | 浜田雄史 | |
出演者 | 小林加奈□ | |
お里 | 小松みどり | |
出演者 | 浅野寿々子 | |
ちさ | 高野通子(劇団若草) | |
出演者 | 旗孝思 | |
出演者 | 滝川潔 | |
己之 | 大丸智太郎 | |
辰吉 | 三木讓 | |
出演者 | 丸凡太 | |
出演者 | 尾崎和枝 | |
出演者 | 山崎洋子 | |
出演者 | 寺内真知子 | |
出演者 | 種井信子 | |
出演者 | 奥村敦子 |