国立映画アーカイブ所蔵映画フィルム検索システム

郷愁
その他題名(郷愁)

フィルム詳細
製作会社アクターズプロモーション/プロジェクト・エー/中島丈博/東神興業文化事業部[製作協力]
製作年月日1988形状35mm
配給配給:日本アート・シアター・ギルド
ジェネレーション上映用ポジカラーの種類カラー
サウンドトーキー(エリア1本)
フィート長10796時間(分)120
スタッフ・キャスト
役割名前
監督監督中島丈博
スタッフ製作石川洋
製作根田哲雄
製作阿知波信介
プロデューサー大木舜二
プロデューサー高澤吉紀
企画プロジェクト・エー
企画アクターズプロモーション
企画中島丈博
脚本中島丈博
撮影林淳一郎
撮影佐野哲郎
撮影山本英夫
撮影佐々木昌尚
照明前原信雄
照明金子雅勇
照明落合文雄
照明鎌須賀健
照明院瀬見昭佳
照明井上信治
美術亀岡紀
美術山田正徳
装飾福原三郎治
装飾小野一志
装飾中島順子
編集西東清明
編集吉田幸一
ネガ編中野博
ネガ編椎名信明
音楽近藤等則
録音林鑛一
録音渡辺一夫
録音小川武
選曲新井明美
主題歌郷愁のテーマ「ホーカス」
考証橋本直枝
ヘアデザイン谷口愛子
ヘア小松公子
キャスティングプロデューサー木村智生
助監督中島俊彦
助監督泰衛
助監督沢田アーサー貢
助監督塩田芳享
助監督桜井宏明
記録渋谷康子
衣装相川直三
メーク高森優子
メーク仲やよい
メーク南恵美
スチール笹田和俊
効果原尚
方言指導小松敏宏
ダンス指導本多桂子
制作デスク川上秀次郎
制作進行加藤悦弘
制作進行下田淳行
制作担当栗原啓祐
参考文献「少年の橋」より後藤紀一
スタッフ関連事項東映東京撮影所
スタッフ関連事項東京現像所
スタッフ関連事項コダック・ナガセ株式会社
スタッフ関連事項日本映機
スタッフ関連事項高津装飾美術
スタッフ関連事項京都衣装
スタッフ関連事項ユニバーサル照明
スタッフ関連事項アスカロケリース
協力ANA全日空
協力日本高速フェリー株式会社
協力(株)小僧寿し本部
協力藤娘酒造株式会社
協力ホテル・中村
協力高知県中村市
協力中村商工会議所
協力中村青年会議所
協力映画「郷愁」を成功さす会
スタッフ関連事項その他
キャスト山沖住男西川弘志
山沖泰子小牧彩里
山沖睦子吉行和子
平尾幹也榎木孝明
ポン菓子の親父ケーシー高峰
さつきの兄荒勢
上岡ミネ樹木希林
山沖拳春津川雅彦
町田重明斎藤洋介
矢部豊中村銀次
良介掛田誠
四郎鈴木省吾
照美沢田理紗
江口菊市佐久間哲
中山渉谷村隆之
中山千代新橋耐子
矢部さつき神津はづき
チーちゃん中島葵
矢部トラエ加藤土代子
榎本南原宏治
駄馬北村総一郎
毛利愛子得地信子
上岡不二雄藤田雅史
出演者京有美
出演者橘雪子
出演者津路清子
出演者遠藤慎子
出演者尾崎仁美
出演者太田裕子
出演者梅原正樹
出演者森朝子
出演者中村学
出演者小林荘
出演者杉田とんき
出演者山田一雄
出演者渡辺康弘
出演者村野友美
出演者はな太郎
出演者小松敏宏