戒厳令
その他題名(戒厳令)
製作会社 | 現代映画社/日本アート・シアター・ギルド | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1973 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:日本アート・シアター・ギルド | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
サウンド | トーキー(エリア2本) | ||
フィート長 | 9870.09 | 時間(分) | 110 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 吉田喜重 |
スタッフ | 装飾 | 福井啓三 |
美術 | 内藤昭 | |
照明助手 | 高田信彦 | |
照明助手 | 土岡永二 | |
照明助手 | 吉村博 | |
照明 | 中岡源権 | |
撮影助手 | 大串章造 | |
撮影助手 | 宮島正弘 | |
撮影技術 | 川勝宗一 | |
撮影 | 長谷川元吉 | |
脚本 | 別役実 | |
企画 | 吉田喜重 | |
企画 | 葛井欣士郎 | |
製作主任 | 細井保伯 | |
製作 | 岡田茉莉子 | |
製作 | 葛井欣士郎 | |
製作 | 上野昂志 | |
協力 | 映像京都 | |
協力 | くるみ座 | |
協力 | 文学座 | |
スタッフ関連事項 | 富士モノクロフィルム | |
スタッフ関連事項 | 東洋現像所 | |
スタッフ関連事項 | アオイスタジオ | |
スタッフ関連事項 | 京阪商会 | |
スタッフ関連事項 | 高津商会 | |
スタッフ関連事項 | 京都衣裳 | |
製作進行 | 稲垣豊彦 | |
スチール | 小山田幸生 | |
結髪 | 石井エミ | |
衣裳 | 松田一雄 | |
衣裳 | 加藤昌広 | |
助監督 | 岡哲 | |
助監督 | 島田開 | |
助監督 | 岡村精 | |
録音 | 久保田幸雄 | |
特別演奏 | 小杉武久 | |
特別演奏 | 高橋悠治 | |
特別演奏 | 観世栄夫 | |
音楽 | 一柳慧 | |
編集助手 | 渡辺士郎 | |
編集 | 岡芳材 | |
装飾 | 安永紀征 | |
キャスト | 出演者 | 吉羽佳子 |
出演者 | 山口竹彦 | |
出演者 | 木治亘 | |
出演者 | 原聖四郎 | |
出演者 | 坂下光一郎 | |
出演者 | 片山静治 | |
出演者 | 三田一枝 | |
出演者 | 岩田正 | |
出演者 | 谷光典 | |
出演者 | 川崎裕之 | |
出演者 | 伊藤初雄 | |
出演者 | 松浦武男 | |
出演者 | 一万田鉄男 | |
出演者 | 小林勝也 | |
出演者 | 宮崎和命 | |
出演者 | 内藤武敏 | |
出演者 | 辻萬長 | |
出演者 | 今福正雄 | |
出演者 | 飯沼慧 | |
妻すず | 松村康世 | |
朝日平吾の姉 | 八木昌子 | |
出演者 | 堀佐和子 | |
西田税 | 菅野忠彦 | |
兵士の妻 | 倉野章子 | |
兵士 | 三宅康夫 | |
北一輝 | 三国連太郎 | |
出演者 | 小林加奈枝 | |
出演者 | 堀北幸男 | |
出演者 | 四条公彦 | |
出演者 | 石原須磨男 | |
出演者 | 福西忠 | |
出演者 | 南部彰三 | |
出演者 | 志摩靖彦 | |
出演者 | 南條新太郎 | |
出演者 | 沢田トモ | |
出演者 | 真木祥次郎 | |
出演者 | 片岡静香 | |
出演者 | 多賀勝 | |
出演者 | 中西宣夫 | |
出演者 | 朝永桐子 |