生きている画像
その他題名(生きてゐる画像/風流滑稽男/生きている画像)
製作会社 | 新東宝映画 | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1948 | 形状 | 16mm |
配給 | 提供:東宝株式会社 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
サウンド | トーキー(エリア1本) | ||
フィート長 | 3326.37 | 時間(分) | 92 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 千葉泰樹 |
スタッフ | 製作 | 武山政信 |
談論社版「瓢人先生」より | 八田尚之 | |
脚色 | 八田尚之 | |
遺作出品 | 牧野虎雄 | |
■■出品 | 旺玄會 | |
美術考證 | 大久保作次郎 | |
美術考證 | 金井文彦 | |
美術考證 | 吉村芳松 | |
美術考證 | 木村莊八 | |
撮影 | 河崎喜久三 | |
照明 | 秋山清幸 | |
録音 | 中井喜八郎 | |
美術 | 下河原友雄 | |
音樂 | 早坂文雄 | |
助監督 | 加戸野五郎 | |
特殊技術 | 天羽四郎 | |
現像 | 新東宝フィルムラボラトリー | |
現像 | 東洋現像所 | |
編集 | 笠間秀敏 | |
製作主任 | 光田亘 | |
製作国 | 日本 | |
キャスト | 瓢人先生 | 大河内傳次郎 |
南原豊 | 藤田進 | |
清貝美砂子 | 花井蘭子 | |
龍卷博士 | 古川緑波 | |
田西麥太 | 笠智衆(松竹) | |
すし德 | 河村黎吉(松竹) | |
お神さん | 清川虹子 | |
芒銀介 | 江川宇礼雄 | |
鯉沼一風 | 田中春男 | |
鍋十 | 鳥羽陽之助 | |
文士A | 汐見洋 | |
文士B | 久保春二 | |
刑事 | 清川莊司 | |
鶴井長太郎 | 杉寛 | |
重役A | 武村新 | |
重役B | 生方賢一郎 | |
探訪記者 | 若月輝夫 | |
医者 | 小島洋々 | |
酒屋の掛取 | 加藤章 | |
看守 | 山川朔太郎 | |
看護婦 | 海はる子 | |
藝者A | 伊勢由季子 | |
藝者B | 榎本美佐江 |