折鶴お千
その他題名(Osen, the folded-paper Crane/The Downfall of Osen/折鶴お千/Orizuru Osen)
製作会社 | 第一映画 | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1935 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:日本映画配給(松竹系) | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
サウンド | トーキー(エリア2本) | ||
フィート長 | 8172.1 | 時間(分) | 91 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督作品 | 溝口健二 |
スタッフ | 衣裳■製 | 松坂屋 |
録音 | 佐谷戸常雄 | |
録音補 | 室田順一 | |
録音補 | 三倉英一 | |
選曲・解説 | 松井翠聲 | |
結髪 | 石井重子 | |
原作 | 泉鏡花 | |
製作国 | 日本 | |
技髪 | 高木石太郎 | |
撮影 | 三木稔 | |
撮影補 | 竹野治夫 | |
撮影補 | 岡田積 | |
衣裳 | 小笹庄治郎 | |
普通写真 | 香山武雄 | |
監督補 | 坂根田鶴子 | |
照明 | 中西増一 | |
美術 | 小栗美二 | |
裝置 | 西七郎 | |
脚色 | 髙島達之助 | |
監督補 | 伊地知正 | |
監督補 | 髙木孝一 | |
監督補 | 寺門静吉 | |
録音 | 映音サウンドシステム | |
キャスト | 奏宗吉 | 夏川大二郎 |
浮木 | 芳沢一郎 | |
熊沢 | 芝田新 | |
お千 | 山田五十鈴 | |
盃の平四郎 | 北村純一 | |
敎授 | 中野英治 | |
お袖 | 瀧沢静子 | |
甘谷 | 鳥井正 | |
松田 | 藤井源市 |