国立映画アーカイブ所蔵映画フィルム検索システム

宮本武藏 一乘寺決鬪
その他題名(宮本武蔵 一乗寺決闘/宮本武藏 一乘寺決鬪)

フィルム詳細
製作会社日活(京都)
製作年月日1942形状16mm
配給配給:日活
ジェネレーション上映用ポジカラーの種類白黒
サウンドトーキー(デンシティ)
フィート長3170.01時間(分)88
スタッフ・キャスト
役割名前
監督監督稲垣浩
スタッフ製作担当高橋幹雄
原作吉川英治(朝日新聞連載)
脚本稲垣浩
撮影石本秀雄
撮影助手柴田達矢
撮影助手黒田武一郎
照明西村計雄
設計角井平吉
装置上羽慶太郎
装飾松本春造
背景太田多三郎
編集西田重雄
音楽西梧郎
歌曲杵屋正一郎
録音中林敏夫
録音佐々木稔郎
演出助手安田公義
演出助手福島末吉
演出助手佐々木康隆
進行大西治一
衣装原田梅夫
美粧湯本秀雄
擬闘足立伶二郎
武道[考証]大野熊雄
風俗[考証]江馬務
舞踊[考証]片山光子
茶道[考証]井口海仙(裏千家)
ビワ[考証]小川芳仙
キャスト宮本武蔵片岡千恵蔵
老僧日観藤川三之祐
本阿弥光悦香川良介
果物売助作尾上華丈
延暦寺僧秀聿志村喬
沢庵宗彭河部五郎
烏丸光広大国一公
壬生源左ヱ門遠山満
三角又十郎上田吉二郎
吉岡伝七郎仁礼功太郎
御池十郎左衛門戸上城太郎
奥蔵院の僧大川原左雁次
吉岡下男民平尾上桃華
横田初無斎葉山富之輔
壬生源次郎島田照夫
武芸者沖野石川秀道
武芸者熊野春日清
祇園藤次浮田勝三郎
横田道三志茂山剛
井東永膳瀬戸一司
真田友正岬弦太郎
緒方鬼角薮内龍三郎
太田黒兵助浅野象二郎
烏丸邸下男万助市川猿昇
植田良平大東專太郎
麻野伝次兵衛堀北幸夫
阿巌法師市川左正
武芸者白石小川重四郎
網笠売の老婆小松美登里
御手洗伊吹常盤操子
墨菊太夫香住佐代子
小菩薩太夫橘昇子
三之助宗春太郎
りん弥柳恵美子
吉野太夫市川春代
御手洗右近月宮乙女
お通宮城千賀子
吉岡清十郎(特別出演)浅香新八郎
妙秀尼(特別出演)二葉かほる
灰屋紹由(特別出演)東明二郎