浮草物語
その他題名(浮草物語)
製作会社 | 松竹キネマ(蒲田) | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1934 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:松竹キネマ | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
サウンド | サイレント | ||
フィート長 | 7734.08 | 時間(分) | 86 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 小津安二郎 |
スタッフ | 脚色 | 池田忠雄 |
監督補助 | 原研吉 | |
監督補助 | 田中時夫 | |
撮影事務 | 高山伝 | |
編集 | 茂原英郎 | |
タイトル撮影 | 日向清光 | |
舞台装飾 | 日野芳男 | |
タイトル | 藤岡秀三郎 | |
結髪 | 芳賀治江 | |
舞台装飾 | 三島信太郎 | |
舞台装置 | 角田民造 | |
舞台装置 | 大谷弥吉 | |
配光 | 中島利光 | |
現像焼付 | 阿部鉉太郎 | |
現像焼付 | 納所歳巳 | |
撮影補助 | 入江政男 | |
撮影補助 | 厚田雄春 | |
撮影 | 茂原英郎 | |
原作 | ジェームス槙 | |
衣裳 | 斎藤耐三 | |
美術 | 浜田辰雄 | |
監督補助 | 石川和雄 | |
監督補助 | 根岸浜男 | |
キャスト | 富坊 | 突貫小僧 |
とっつあん | 谷麗光 | |
村の男 | 池部光村 | |
床屋のかみさん | 青山万里子 | |
古道具屋 | 縣秀介 | |
駅員 | 若宮満 | |
おとき | 坪内美子 | |
おたか | 八雲理恵子 | |
小屋の男 | 平陽光 | |
息子信吉 | 三井秀男 | |
下廻り | 油井宗信 | |
かあやん | 飯田蝶子 | |
立師 | 青野清 | |
喜八 | 坂本武 | |
マア公 | 山田長正 | |
吉ちゃん | 西村青児 |