波涛
その他題名(波濤/波涛)
製作会社 | 松竹(大船) | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1939 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:松竹 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
サウンド | トーキー(エリア1本) | ||
フィート長 | 9020.13 | 時間(分) | 100 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 原研吉 |
スタッフ | 装飾 | 瀬川新作 |
撮影補助 | 遠山伝造 | |
撮影補助 | 赤松隆司 | |
撮影補助 | 松原厳 | |
編集 | 浜村康義 | |
撮影補助 | 朝岡輝 | |
音楽 | 篠田謹治 | |
撮影 | 武富善男 | |
録音 | 大村三郎 | |
録音補助 | 大野久雄 | |
録音補助 | 高懸義人 | |
脚色 | 猪俣勝人 | |
録音補助 | 牧鞆之祐 | |
原作 | 林芙美子 | |
録音補助 | 門田正男 | |
録音 | 土橋式松竹フォーン | |
製作担当 | 大辻梧郎 | |
監督補助 | 厳谷平三 | |
監督補助 | 本郷武雄 | |
監督補助 | 鈴木潔 | |
監督補助 | 柳井広通 | |
現像 | 佐々木太郎 | |
記録 | 村上彰 | |
現像 | 宮城島文一 | |
衣裳 | 林栄吉 | |
結髪 | 篠崎卯女賀 | |
美術 | 植田種康 | |
装置 | 矢萩太郎 | |
装置 | 台松太郎 | |
配光 | 赤地新一郎 | |
装飾 | 川崎恒太郎 | |
事務 | 田尻丈夫 | |
キャスト | アパート主人 | 谷麗光 |
友人 | 伊東光一 | |
友人 | 毛塚守彦 | |
友人 | 川名輝 | |
友人 | 上野史郎 | |
運転手 | 青野清 | |
看護婦 | 大塚君代 | |
看護婦 | 若水登美子 | |
郷子の母 | 岡村文子 | |
別荘の少女 | 有田ミツ子 | |
鉱山の少女 | 三谷幸子 | |
タイピスト | 小桜昌子 | |
喫茶店の女給 | 文谷千代子 | |
鳥屋の女中 | 野村有為子 | |
郷子の父 | 水島亮太郎 | |
看護婦 | 松尾千鶴子 | |
郷子の弟 | 葉山正雄 | |
一枝 | 氷川澪子 | |
雪江 | 羽田登喜子 | |
時計屋主人 | 宮島健一 | |
正どん | 青木富夫 | |
佐山新一 | 細川俊夫 | |
小見山幾太郎 | 徳大寺伸 | |
宮田律子 | 木暮実千代 | |
植村郷子 | 桑野通子 | |
その夫人 | 吉川満子 | |
岡部 | 日守新一 | |
大野 | 河村黎吉 |