国立映画アーカイブ所蔵映画フィルム検索システム

母と子
その他題名(母と子)

フィルム詳細
製作会社松竹(大船)
製作年月日1938形状35mm
配給配給:松竹
ジェネレーション上映用ポジカラーの種類白黒
サウンドトーキー(エリア1本)
フィート長7894.09時間(分)88
スタッフ・キャスト
役割名前
監督監督渋谷実
スタッフ音楽・作曲・編曲堀内敬三
装置藤田光一
撮影補助桜井清寿
撮影補助厚田雄春
指揮鈴川家潤
配光佐藤幸雄
装飾橋本庄太郎
装飾中村二郎
撮影補助宇野沢仁
現像佐々木太郎
応援撮影長岡博之
装飾星野武
装飾川崎作太郎
美術設計江坂実
原作矢田津世子「秋扇」
装置池田卯助
撮影杉本正二郎
撮影補助坂本松夫
記録原田一
字幕藤間秀三郎
字幕撮影広木正幹
録音補助大野久男
録音土橋武夫
録音補助高木正矩
事務田尻丈夫
演奏松竹大船楽団
録音金谷常三郎
衣装柴田鉄蔵
音響効果斎藤六三郎
監督補助大屋善三
監督補助本郷武雄
結髪岸村郁
脚色柳井隆雄
監督補助荒井英郎
監督補助巌谷平三
キャスト重役県秀介
仕舞を舞ふ女学生大河三鈴
寺尾佐分利信
知栄子田中絹代
社員川名輝
社員磯野秋雄
おとよ松井潤子
しげ子水戸光子
孝吉徳大寺伸
工藤河村黎吉
母おりん吉川満子
重役河原侃二
重役宮島健二
重役仲英之助
重役仲尾兼徳
仕舞を舞ふ女学生関かほる
給仕葉山正雄
お松松尾千鶴子
下宿のおばさん高松栄子
しげ子の父親青野清
工藤夫人葛城文子
岡部斎藤達雄