泥の河
その他題名(泥の河)
| 製作会社 | 木村プロダクション | ||
|---|---|---|---|
| 製作年月日 | 1981 | 形状 | 35mm |
| 配給 | 配給:東映セントラルフィルム | ||
| ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | 白黒 |
| サウンド | トーキー(エリア2本) | ||
| フィート長 | 9448.09 | 時間(分) | 105 |
| 役割 | 名前 | |
|---|---|---|
| 監督 | 監督 | 小栗康平 |
| スタッフ | 製作 | 木村元保 |
| 製作補 | 藤倉博 | |
| 製作助手 | 吉村光男 | |
| 製作助手 | 綿引洋 | |
| 製作助手 | 山本政信 | |
| 製作助手 | 堀山博子 | |
| 原作 | 宮本輝 | |
| 脚本 | 重森孝子 | |
| 撮影 | 安藤庄平 | |
| 撮影助手 | 松川健次郎 | |
| 撮影助手 | 喜久村徳章 | |
| 撮影助手 | 渡辺聡 | |
| 照明 | 島田忠昭 | |
| 照明助手 | 安河内央之 | |
| 照明助手 | 小綿照雄 | |
| 照明助手 | 吉角荘介 | |
| 美術 | 内藤昭 | |
| 美術助手 | 細石照美 | |
| 装飾 | 安田彰一 | |
| 装飾 | 石田和彦 | |
| 装飾 | 高津映画装飾 | |
| 編集 | 小川信夫 | |
| 編集助手 | 島村泰司 | |
| ネガ編集 | 南とめ | |
| 音楽 | 毛利蔵人 | |
| 演奏 | 東京コンサーツ | |
| 録音 | 西崎英雄 | |
| 録音 | 平井宏侑 | |
| 録音助手 | 佐久間猛 | |
| 録音助手 | 神川朗 | |
| 録音所 | 東宝録音センター | |
| 助監督 | 高司暁 | |
| 演出助手 | 浅田英一 | |
| 演出助手 | 佐々木伯 | |
| 音響効果 | 本間明 | |
| 記録 | 八巻慶子 | |
| 衣装 | 京都衣裳 | |
| メイク | 岡本技粧 | |
| 現像所 | 東京現像所 | |
| 製作国 | 日本 | |
| キャスト | 板倉晋平 | 田村高廣 |
| 松本笙子 | 加賀まりこ | |
| 板倉信雄 | 朝原靖貴 | |
| 松本銀子 | 柴田真生子 | |
| 松本喜一 | 桜井稔 | |
| 倉庫番 | 西山嘉孝 | |
| 巡査 | 蟹江敬三 | |
| 佐々木房子 | 八木昌子 | |
| タバコ屋 | 初音礼子 | |
| 屋形舟の男 | 殿山泰司 | |
| 出演者 | 松田明 | |
| 出演者 | 鈴木淳[出演者] | |
| 出演者 | 麻生亮 | |
| 出演者 | 小島勇 | |
| 出演者 | 南たかし | |
| 出演者 | 北川レミ | |
| 出演者 | 下西三保子 | |
| 出演者 | 芳賀洋子 | |
| 出演者 | 西川直樹 | |
| 出演者 | 村東慶一 | |
| 出演者 | 森山紹秀 | |
| 出演者 | 葉隠柳 | |
| 出演者 | 中野耿一郎 | |
| 荷車の男(特別出演) | 芦屋雁之助 | |
| 板倉貞子 | 藤田弓子 |
