子連れ狼 死に風に向う乳母車
その他題名(子連れ狼 死に風に向う乳母車)
製作会社 | 勝プロダクション | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1972 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:東宝株式会社 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | カラー |
サウンド | トーキー(エリア2本) | ||
フィート長 | 8000.1 | 時間(分) | 89 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 三隅研次 |
スタッフ | 製作 | 勝新太郎 |
製作国 | 日本 | |
製作 | 松原久晴 | |
原作 | 小池一雄 | |
「漫画アクション」連載 | 小島剛夕 | |
脚本 | 小池一雄 | |
撮影 | 牧浦地志 | |
録音 | 林土太郎 | |
照明 | 美間博 | |
美術 | 西岡善信 | |
音楽 | 桜井英顕 | |
主題歌 | 東芝レコード | |
作詩 | 小池一雄 | |
作曲 | かまやつひろし | |
編曲 | 葵まさひこ | |
歌 | 若山富三郎 | |
編集 | 谷口登司夫 | |
擬斗 | 楠本栄一 | |
音響効果 | 倉嶋暢 | |
記録 | 松田美津子 | |
助監督 | 鍋井敏宏 | |
製作主任 | 稲垣豊彦 | |
特技 | 宍戸グループ | |
装飾 | 真城一夫 | |
スチール | 都筑輝孝 | |
美粧 | 湯本秀夫 | |
美粧 | 田中利男(東和美粧) | |
現像 | 東京現像所 | |
キャスト | 拝一刀 | 若山富三郎 |
孫村官兵衛 | 加藤剛 | |
酉蔵 | 浜木綿子 | |
猿渡玄蕃 | 山形勲 | |
板倉内膳正 | 水島道太郎 | |
柳生の侍 | 中谷一郎 | |
大五郎 | 富川晶宏 | |
お松 | 加藤小代子 | |
三浦帯刀 | 浜村純 | |
朽木六兵街 | 草野大悟 | |
赤だれ左門 | 和崎俊哉 | |
文句松 | 名和広 | |
出演者 | 梅津栄 | |
出演者 | 伊達三郎 | |
出演者 | 山谷初男 | |
出演者 | 小田部通磨 | |
出演者 | 堀北幸夫 | |
出演者 | 坂口徹 | |
出演者 | 岩田正 | |
出演者 | 白羽大介 | |
出演者 | 秋山勝俊 | |
出演者 | 伊吹新吾 | |
出演者 | 安藤直樹 | |
出演者 | 芦沢孝子 | |
出演者 | 阿波地大輔 | |
出演者 | 志賀勝 | |
出演者 | 寺内文夫 | |
出演者 | 菊野昌代士 | |
出演者 | 馬場勝義 | |
出演者 | 荒川弘子 |