新 喜びも悲しみも幾歳月
その他題名(新 喜びも悲しみも幾歳月)
製作会社 | 東京放送/博報堂/松竹 | ||
---|---|---|---|
製作年月日 | 1986 | 形状 | 35mm |
配給 | 配給:松竹 | ||
ジェネレーション | 上映用ポジ | カラーの種類 | カラー |
サウンド | トーキー(エリア1本) | ||
フィート長 | 11682 | 時間(分) | 130 |
役割 | 名前 | |
---|---|---|
監督 | 監督 | 木下恵介 |
スタッフ | 効果 | 堀川修造 |
効果 | 中丸武雄 | |
効果 | 高橋正雄 | |
調音 | 松本隆司 | |
録音助手 | 林義明 | |
録音助手 | 近藤勲 | |
特殊メーク | 三岡洋一 | |
スチール | 金田正 | |
宣伝プロデューサー | 丸山富之 | |
宣伝プロデューサー | 大久保信雄 | |
宣伝プロデューサー | 石田康雄 | |
録音助手 | 今井康雄 | |
録音 | 島田満 | |
現像 | IMAGICA | |
協賛 | 海上保安庁 | |
挿入歌「喜びも悲しみも幾年月」 歌 | 若山彰 | |
挿入歌「喜びも悲しみも幾年月」 作詞・曲 | 木下忠司 | |
主題歌「海辺の旅」 歌 | 加藤登紀子 | |
協力 | 全日空 | |
主題歌「海辺の旅」 作詞 | 岩谷時子 | |
主題歌「海辺の旅」 編曲 | 川村栄二 | |
主題歌「海辺の旅」 作曲 | 木下忠司 | |
編集助手 | 矢島孝 | |
編集助手 | 後藤彦治 | |
編集 | 杉原よ志 | |
装飾 | 鈴木章司 | |
協力 | 東洋水産 | |
装飾 | 菊武敏行 | |
装置 | 田村武男 | |
装置 | 谷津勝利 | |
装置 | 横手輝雄 | |
美術助手 | 山富祥司 | |
美術助手 | 渡邊仁 | |
美術 | 芳野尹孝 | |
照明助手 | 中川孝一 | |
照明助手 | 野田正博 | |
照明助手 | 青本隆司 | |
協力 | 小西六 | |
照明助手 | 高橋義男 | |
照明助手 | 大野昇 | |
照明助手 | 若林廣三 | |
照明 | 佐久間丈彦 | |
撮影助手 | 相馬健司 | |
撮影助手 | 酒井良一 | |
協力 | アート引越センター | |
協力 | 日栄電機産業 | |
撮影助手 | 寺尾隆一 | |
撮影助手 | 栗田満 | |
撮影助手 | 花田三史 | |
協力 | 大分県 | |
協力 | 沢の鶴 | |
撮影 | 岡崎宏三 | |
衣裳 | 佐々木昭雄 | |
脚本 | 木下惠介 | |
原作 | 木下惠介 | |
製作主任 | 沼尾鈞 | |
プロデューサー | 脇田雅丈 | |
製作 | 引田惣弥 | |
製作 | 大谷信義 | |
衣裳 | 松竹衣裳 | |
オプチカル | 石川智弘 | |
美粧 | 坂本登美 | |
製作 | 渡邊一夫 | |
芸文 | 小松哲夫 | |
製作進行助手 | 齊藤朋彦 | |
監督助手 | 藤嘉行 | |
監督助手 | 長尾啓司 | |
プロダクションコンサルタント | 長岡日出雄 | |
進行 | 田澤連二 | |
助監督 | 横堀幸司 | |
特殊撮影 | 東宝映像 | |
効果 | 鈴木拳 | |
効果 | 佐藤義人 | |
効果 | 千田正芳 | |
監督助手 | 松原信吾 | |
キャスト | 出演者 | 長岡日出雄 |
出演者 | 小坂一也 | |
出演者 | 植木等 | |
出演者 | 高橋研介 | |
出演者 | 小西邦夫 | |
出演者 | 光映子 | |
出演者 | 坂田有規 | |
出演者 | 高橋有衛 | |
出演者 | 大原麗子 | |
出演者 | 増田再起 | |
出演者 | 小森英明 | |
出演者 | 高木誠司 | |
出演者 | 平田朝音 | |
出演者 | 加藤剛 | |
出演者 | 清水良英 | |
出演者 | 高山眞樹 | |
出演者 | 原田樹世士 | |
出演者 | 小笠原良知 | |
出演者 | 岡本早生 | |
出演者 | 篠山葉子 | |
出演者 | 武内亨 | |
出演者 | 時田成美 | |
出演者 | 田中健 | |
出演者 | 紺野美沙子 | |
出演者 | 森江雅孝 | |
出演者 | 中井貴一 | |
出演者 | 三崎千恵子 | |
出演者 | 三岡洋一 | |
出演者 | 高橋方希 | |
出演者 | 中林正智 | |
出演者 | 堀内きくえ | |
出演者 | 河島弘 | |
出演者 | 木内大介 | |
出演者 | 坂田高浩 |